竜王FCサッカーアカデミー 山口県山陽小野田市

山口県山陽小野田市で唯一檜垣裕志プロコーチから指導を受けられる小学生、中学生のサッカースクール

闇鍋



ここ最近は、色んなサッカースクールが増えてきましたね。

ダブルスクール、トリプルスクールなど、闇鍋みたいな、何でもありの状況です。

選択肢が沢山あるが故に、「上手くなりたい」と言いながら楽な方や間違ったやり方を選ぶ選手が多くなってきました。

本当に上手くなる選手は、一つに決めたら、GRITいわゆるやり抜く力、やり切る力、やり続ける力がある選手です。

何を選ぶかが、一番大事ですが。


中国の古典「老子」には

足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り


という一節があります。


満足することを知っている者は精神的に豊かであり、それでいて努力する者にこそ本当の志は宿っている」という意味です。

現代社会では、常に何かが足りないと感じ、日常的に「ないものねだり」をしがちです。

今あるものを最大限に生かすことこそが、精神的にも物理的にも豊かになるための鍵であると考えます。

今あるものの持ち味を活かす

今あるもの、与えられた才能や環境を正しく理解し、それを活かすことで、私たちは充実感を得ることができます。

これを理解すれば、無駄な焦燥感や劣等感から解放され、自分自身のペースで進んでいくことができます。

志に向かって努力を積み重ねる喜び

さらに、自らが設定した志やビジョン、目標に向かって努力を積み重ねる過程そのものが、人生における幸せの大きな源泉となります。

努力を積み重ねることが喜びとなり、人生全体がより豊かなものに感じられるのです。

老子の教えでは、無理に外から何かを得ようとするのではなく、今あるものを大切に、それを活かして生きることが強調されています。

そうすることで精神的な豊かさをもたらし、結果的に私たちの生活に調和と満足感をもたらします。

結論:知っているものを最大限に活かす生き方

ないものを求めるのではなく、志に向かって日々努力を続けることが、真の幸福を見つける道です。

この考え方を実践することで、私たちは今ここにある幸せを感じ、より豊かな人生を歩むことができるのです。

サッカーの情報収集をしてみる↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

少年サッカーランキング
少年サッカーランキング


サッカーでお困りの方、ご相談受け付けております。

forms.gle



jrcph184.hatenablog.com